「熟睡プラ寝たリウム」を開催します!

 全国のプラネタリウムで毎年開催される「熟睡プラ寝たリウム」は、日ごろの疲れをとるために星空の下で寝ていただくイベントです。抱き枕などの持ち込みやパジャマなどでの観覧等も自由です。星空を見ながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。
 当館では、11月23日木曜日15時30分から「熟睡プラ寝たリウム」を開催します。プラネタリウムでゆっくりと星空を見ながら寝てみませんか。ご参加をお待ちしております。

日    時:11月23日木曜日
投影開始時刻:15時30分から
       約45分間
料    金:(入館料込みで)
       大 人  600円
       小中学生 300円
       幼 児  無 料
内    容:本日の星空解説
       ヒーリングアース
※投影中は、熟睡のため、お静かに願います。(座席にお座りください。)
※パジャマなどでの観覧、抱き枕やブランケットなどの持ち込みは自由です。ただし、館内に更衣室はありません。

プラネタリウム新番組のお知らせ

 2023年12月16日土曜日から、プラネタリウム新番組「しまじろうとたんじょうびのおほしさま」を投影します。投影開始時刻は、毎日11時~,14時~(土日祝休日・冬休みは13時~も)です。この番組は、誕生日星座をテーマにした作品です。
 子供達はもちろん、大人の方も子供達と一緒に楽しみながら見ていただける番組ですので、皆様、ぜひご覧ください。
 番組の試写会は、12月15日金曜日15時~15時30分です。入館料のみでご覧いただけますので、ぜひ、お越しください。

ドキドキ森に天体観測に来たしまじろう、みみりん、とりっぴぃ、にゃっきぃ。すると空から何かが地球へと落ちてきました。その正体はなんと彗星!名前はコメットというそうです。さっそくコメットと友だちになったしまじろうたちは、お誕生日の星座たちを巡る冒険の旅へと出かけていきます。すると・・・。

©Benesse Corporation / しまじろう
※無断転載を禁止します。

11月行事予定

☆実験で発見!教室
 力「いろいろなパワーを感じよう!」
☆9歳までに身につけたい科学教室
 空気2「風の力~かざぐるま~」
☆実験工作教室
 「音のふしぎ~楽器を作ろう~」

☆親子天体観察会
 「秋の星をながめてみよう」
☆ミニサイエンス
 「うごくキツツキを作ろう」